安藤恵子さんという企画マーケティング部のフレッシュでとても素敵な女性記者の方と、岡田和弘さんと言う同じ部署のとても活発聡明な男性カメラマンのお二人と「自分のブランディング」についていろいろとお話しをしました。
「自分ブランド」と言うのは、他の人には無い特に秀でた才能や知識、技術等を持ち人に感動を与える事の出来る人物、を言うのかなと自分なりに解釈していますが、私の場合は「音楽」とくに「ギター演奏」や「歌唱」そして「作曲」の技術が仕事やプライベートに於けるコミュニケーションに役立っています。
ギターは身体の一部ですし、音楽が流れてくるとすべて頭の中で分析解釈出来ます。
こうなってくると、自在自由に音楽を使って他人を楽しませることが出来るのです。
その時々の雰囲気や状況をとっさに感じ取り最も適した音楽を提供することが出来るのです。
これがプロなんですね!
音楽は心から楽しむもの。
いつまでもこの気持ちで生きて行きたいと思います。
# by nanbunaoto | 2007-06-25 12:03 | Comments(0)