人気ブログランキング | 話題のタグを見る

成功は成長の果実

この言葉は本当にしみじみと実感します。
人間はあさはかなもので、少し上手く行ったからと言って横柄な態度で他人を見下したり、自分があたかも他の人達を養ってやっているんだ、などと大きな勘違いをし会社や家庭で威張ったり、結局その結果取り返しのつかないような不祥事や失敗を起こし社会や家庭からつまはじきされるようになってしまう例は多く有ります。
それはすなわちその人自身の成長が無いままに、名声やお金を手にしてしまった為に起こる必然的なことなのです。
大切な家族を失ったり、借金を苦に自殺に追い込まれたりするのも自分自身の人間的な成長をおろそかに考えて生きてきた結末です。
私自身も今までに嫌と言うほどいろいろな苦い経験を味わってきました。
お蔭様で今では、どんな場合にでも常に謙虚で他人に感謝をする習慣が身に付きました。
(でも、まだまだ未熟ですが。)

さあ、今日も自分自身の魂を磨きましょう!

# by nanbunaoto | 2007-09-29 15:39 | Comments(0)

勇気

人間は生まれた時から自己防衛本能を持っているものです。
これはあらゆる危険から自分を守るために備わっているものだと思います。
しかしこの自己防衛本能が時として勇気のある行動を邪魔するのです。
でもこれは思い切って飛び込んでみるとなんでもないことがわかるものです。
そしてこれが経験となり次からは何でもなく出来るのです。
頭であーだこーだ考えないで、先ずは行動すること。
そして沢山の新しい経験体験を積んで行くことだと思います。
人は人によって磨かれて行きます。
「神様はその人に不可能な試練は決して与えない」と言う話を以前聞いたことがあります。
ですから感謝の気持ちを忘れずに勇気を持って行動して行けば行くほどその人の魂が磨かれ
夢が叶っていくのだと思います。
さあ!今日も勇気を持って頑張りましょう!

# by nanbunaoto | 2007-09-28 09:41 | Comments(0)

紅白歌合戦

歌手にとって年末の最大のイベントはなんと言ってもあのNHK「紅白歌合戦」だと思います。
過去の私にとっては紅白などは夢のまた夢、遠い「高根の花」でしたが、今は大きな目標の一つとなっております。

「町中のあちこちで「盛春歌」が聴こえるようになれば、きっと日本中が明るく元気になる!」と信じて頑張っています。 
今年の1月24日にテイチクエンタテインメントからデビューして以来この「盛春歌」を歌いCDを販売をして参りましたが、買ってくださる人の大半は団塊世代や熟年世代の方々です。(中には若い方もおります)
そしてこの購入者の方々に言える一つの共通点は、前向きでやる気のある明るくエネルギッシュな方々がほとんどだと言うことです。
そして素直な心の持ち主が多いとも言えます。
このような盛春歌ファンが増えてくれば当然世の中の、今は元気でないちょっと後ろ向きな人達にも大きなプラスの影響力を与えその人達も元気になり、ひいては社会全体がプラスエネルギーで満ち溢れて行くことは間違いないのです。 そして時代は動くのです。
音楽には大変大きな力があります。
その為にもNHKの紅白歌合戦には是非出場したいのです。
私のような考えを持って必死に「盛春歌」を唄っている57歳の新人歌手がいることを多くの視聴者の方々に知っていただきたいのです。

# by nanbunaoto | 2007-09-27 09:41 | Comments(0)

母の日

実は今日は愛する母の命日なのです。
私の母は4年前の平成15年9月26日に肺炎でこの世を去りました。
幼い頃から私のことをとても愛し理解し育ててくれたたった一人の大切な母でした。
ちょっとした風邪が原因で肺炎となり容態は悪化の一途をたどり看病むなしく亡くなってしまいました。
本当に残念でなりません。
病院で看病している時に、私に「なおちやんには何もして上げられなくてご免ね!」と言った母の言葉が今でも心の奥に焼きついて離れません。
母にはたくさんの愛情をもらいながら育てられ、私に夢を持つ事を教えてくれました。
また頑張り達成する喜びも教えてくれました。
私にとって母はすばらしい恩師でもあったのです。
私の家は決して裕福では有りませんでしたが、お金や物には代えられない大切なものをいっぱいいただきました。
「お母ちゃん!ほんとうにありがとう!」

今日は朝9時にお坊さんに家に来てもらいお経をあげてもらいました。
毎月一回「月参り」に来ていただいていますが、今日は特に念入りにお経を上げてもらいました。( このような習慣も実は母譲りなのです。)
「お母ちゃん、喜んでくれているかなー!?」 
今朝はそんな気持ちの安らぐひと時でもありました。
                               合掌

# by nanbunaoto | 2007-09-26 12:43 | Comments(0)

福山、大阪キャンペーン大成功!

22日夕方に広島県の福山市に入り23日の午後一時半から450名参加の「プラチナサミットイン福山」にゲスト歌手として出演をしてきました。
盛春歌を歌った時は「そうだ!そうだ!」の熱狂的なコールで会場が盛り上がり、オールディーズメドレーでは皆んながステージ上でツイストを踊りだすなど全員が一体となって喜んでもらえました。
また、昨日は大阪でライブハウス「パンタロン」のオープンセレモニーにも出演してきました。
ここでも熱狂的な歓迎の中で「そうだ!そうだ!」の大コールやダンスで盛り上がり、疲れも吹っ飛びました。
そして今日は5時半に起床し横浜へ帰ってきました。
もちろん出勤です。
これからお客さんのところへ向かいます。

人生は一度限り、片道切符を握り締め盛春を思い切り生きましょう!

# by nanbunaoto | 2007-09-25 14:26 | Comments(0)