出来ました!
二日間で3曲仕上げました。
タイトルは
「いとせめて」
「時を感じて」
「逢いたくてヨコハマJタイプ」
それぞれ作詞者は異なりますが、今回はいずれもなかなかの出来です。
一曲仕上げる工程は、先ず詞を読み、心に感じギター片手に作曲します。
そして譜面に書き込み、録音機材を使いカラオケを作ります。
なにせ、ギター一本で作るので何度も重ね録りをしなければなりません。
録音チャンネルは一つだけしかありませんので、フルコーラスをミス無しに演奏しなければなりません。 そして、バックコーラスも入れたりしますがこれも全部自分ひとりで歌うのです。
そして出来上がったカラオケに歌を入れます。
もちろんフルコーラス絶対にミスは許されません。
ですから、結構な時間がかかるのです。
でも、出来上がった作品が満足のいくものであった時にはその疲れも吹っ飛びます。
今回の三曲はとても味のある曲になりました。
次回のコンサートで発表させていただきます。
いつも、ブログを読んでいただき心から感謝いたします。
タイトルは
「いとせめて」
「時を感じて」
「逢いたくてヨコハマJタイプ」
それぞれ作詞者は異なりますが、今回はいずれもなかなかの出来です。
一曲仕上げる工程は、先ず詞を読み、心に感じギター片手に作曲します。
そして譜面に書き込み、録音機材を使いカラオケを作ります。
なにせ、ギター一本で作るので何度も重ね録りをしなければなりません。
録音チャンネルは一つだけしかありませんので、フルコーラスをミス無しに演奏しなければなりません。 そして、バックコーラスも入れたりしますがこれも全部自分ひとりで歌うのです。
そして出来上がったカラオケに歌を入れます。
もちろんフルコーラス絶対にミスは許されません。
ですから、結構な時間がかかるのです。
でも、出来上がった作品が満足のいくものであった時にはその疲れも吹っ飛びます。
今回の三曲はとても味のある曲になりました。
次回のコンサートで発表させていただきます。
いつも、ブログを読んでいただき心から感謝いたします。
by nanbunaoto | 2008-03-24 10:28 | Comments(0)