両眼開眼! 心も晴々!
白内障の多焦点レンズ装着手術を右左と行い昨日退院しました。
初診から半年かかりましたが、途中軸ずれの為調整手術も行い、無事両方の眼が遠くも近くも見えるようになりました。
何十年ぶりでしょうか!?
中学生時代からメガネやコンタクトレンズを付け始め、不自由ながらも頑張って来ましたが、メガネのいらない生活は快適です。
車の運転も安全ですし、いろいろとやる気が漲って来ました。
今回は友人の勧めで横浜西口にある深作眼科さんで治療を受けました。
名医で有名な深作院長のオペで無事完了出来たことは本当にラッキーでした。
とは言っても安心できない点もあります。
左目の眼圧が高いことと、右眼の黄斑変性症が見られることです。
治療を続けなければなりません。
発見出来ないまま、手遅れになり失明する人も多いらしいのです。
人間の寿命は100歳とまで言われていますが、目の寿命は50から60歳がせいぜいらしいです。
今回の経験を生かして仕事に打ち込んでいこうと思います。
先進医療に関する保険の需要がこれから益々高まって来ます。
日本生命の「ニューインワン」(入院総合保険)はこの問題解決の強い味方です。
もちろん私も今回治療費200万円超を満額保険でカバーすることが出来ました。
さあ!今日もリラックスして仕事します!
by nanbunaoto | 2019-10-03 12:02 | Comments(0)