サンレモンさん伊藤会長50年記念パーティー
昨日はサンレモンさんのパーティーがあり練馬区のホテルカデンツア光が丘に出かけました。
私が作曲した「さわやかサンレモン」の歌が現在も社歌として歌い継がれておりとても感動しました。
伊藤会長が長野県から出てきて丁度50年となることから、今回社長の座を長男に引継ぎ新たなスタートとなったのを記念し開催されたのです。

伊藤会長から感謝の言葉をいただきました。

300人の社員及び関係者で盛り上がりました。

私も「盛春歌」を歌いパワーをアピールしました。

やはり「えぇじゃないかええもん屋」は最高に盛り上がります!

そして最後に「さわやかサンレモン」の歌を歌いステージを絞めました。
終わってからは渋谷へ。
元劇団四季の村田恵理子さんの四季仲間4人のミュージカルコンサートがあり聴きに行ったのです。
村田さんを含め元劇団四季のトップスターが4人勢ぞろいし最高のパフォーマンスを楽しみました。
今日もコンサートを聴きに行きます。
松崎しげる、岩本恭生、田中健、つのだたかし、他の出演でYK会会長の柴俊夫さんが設立している「社団法人 子供のための柴基金」のチャリティーコンサートです。
また、先日郷ひろみの物真似ナンバーワンのHIBIKIさんのショーを観ました。

桑原社長ご夫妻も堪能されました。 若くて奇麗な奥さんですねー!

彼は孫もいるそうです

衣装を替えて(ジャケットだけ)

色々な人達のライブを見るのはとても勉強になるので楽しみです。
いくつになっても勉強が大切ですね。
それでは今日も元気で盛春しましょう!
私が作曲した「さわやかサンレモン」の歌が現在も社歌として歌い継がれておりとても感動しました。
伊藤会長が長野県から出てきて丁度50年となることから、今回社長の座を長男に引継ぎ新たなスタートとなったのを記念し開催されたのです。

伊藤会長から感謝の言葉をいただきました。

300人の社員及び関係者で盛り上がりました。

私も「盛春歌」を歌いパワーをアピールしました。

やはり「えぇじゃないかええもん屋」は最高に盛り上がります!

そして最後に「さわやかサンレモン」の歌を歌いステージを絞めました。
終わってからは渋谷へ。
元劇団四季の村田恵理子さんの四季仲間4人のミュージカルコンサートがあり聴きに行ったのです。
村田さんを含め元劇団四季のトップスターが4人勢ぞろいし最高のパフォーマンスを楽しみました。
今日もコンサートを聴きに行きます。
松崎しげる、岩本恭生、田中健、つのだたかし、他の出演でYK会会長の柴俊夫さんが設立している「社団法人 子供のための柴基金」のチャリティーコンサートです。
また、先日郷ひろみの物真似ナンバーワンのHIBIKIさんのショーを観ました。

桑原社長ご夫妻も堪能されました。 若くて奇麗な奥さんですねー!

彼は孫もいるそうです

衣装を替えて(ジャケットだけ)

色々な人達のライブを見るのはとても勉強になるので楽しみです。
いくつになっても勉強が大切ですね。
それでは今日も元気で盛春しましょう!
by nanbunaoto | 2012-10-05 11:18 | Comments(0)