ラブロマンス同窓会!?
昨日は横浜みなとみらいのインターコンチネンタルホテルにて「ブラスリー小島」さんの30周年のパーティーが開催され出席しました。

小島さんは私がまだ20代の頃、同じ島音楽事務所所属のメンバーでエレクトーンを弾いていたお姉さんでした。
その後彼女は飲食店のお店をはじめ現在は2軒の店の経営者です。
その頃、一緒にバンドを組んでいた「南部直登とラブロマンス」の仲間も昨日は3人集まり私を入れて4人が同じテーブルに座り久しぶりの再会を喜び会いました。

そして30年前の昔話に花が咲き、とても楽しいひと時でした。

会場には200名を超すお客様でとても華やかで賑やかなパーティーでした。
ラブロマンス時代のリードボーカル品川芳輝氏が歌いました。

他にも色々な出し物があり楽しさ満点。

踊りもあって。



和太鼓が激しく鳴り響きます!


昨日の午前中にはミシシッピーさんにキャンペーンにも行きました。

「九頭竜の流れ」や「盛春歌」のファンの方もいて盛り上がりました。



土曜日は西村協さんのライブを聴きに行きました。


一杯目のビールが美味しいのです!


小島さんは私がまだ20代の頃、同じ島音楽事務所所属のメンバーでエレクトーンを弾いていたお姉さんでした。
その後彼女は飲食店のお店をはじめ現在は2軒の店の経営者です。
その頃、一緒にバンドを組んでいた「南部直登とラブロマンス」の仲間も昨日は3人集まり私を入れて4人が同じテーブルに座り久しぶりの再会を喜び会いました。

そして30年前の昔話に花が咲き、とても楽しいひと時でした。

会場には200名を超すお客様でとても華やかで賑やかなパーティーでした。
ラブロマンス時代のリードボーカル品川芳輝氏が歌いました。

他にも色々な出し物があり楽しさ満点。

踊りもあって。



和太鼓が激しく鳴り響きます!


昨日の午前中にはミシシッピーさんにキャンペーンにも行きました。

「九頭竜の流れ」や「盛春歌」のファンの方もいて盛り上がりました。



土曜日は西村協さんのライブを聴きに行きました。


一杯目のビールが美味しいのです!

by nanbunaoto | 2012-05-28 11:58 | Comments(2)