福井でディナーショー開催です!
地元横浜でのデビュー5周年記念の盛春ディナーショーはお陰様で無事終わりました。
6月24日(日)にふるさと福井での5周年記念ディナーショーを開催します。
場所は「バードグリーンホテル」と言うホテルでJAZZを地元のジャズバンドの方々と演奏し歌う予定です。
もちろん、私の盛春シリーズも歌いますので思い切り楽しめること間違いなしです。
現在、ディナーショー参加ツアーメンバーを募集しております。
福井の食べ物は最高に美味しいし、季節的にもちょうど良い季節です。
東尋坊や九頭竜川、永平寺、越前海岸、等々沢山の楽しみがありますので是非応募してくださいね!
「九頭竜川」
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1092259.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1092259.jpg)
冬の朝倉遺跡(寒さを必死に我慢している顔)
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1015564.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1015564.jpg)
武家屋敷
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_10155018.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_10155018.jpg)
ディナショーの代金は10000円ポッキリです。 プラス交通費と宿泊費です。
人数の少ない場合は私の実家で無料宿泊も可能ですね。(笑)
温泉好きの方には有名な芦原温泉もありますよ!
今日は花園直道君の舞台の為の楽曲のレコーディングを行う予定です。
シルクロードをテーマにしたスケールの大きな曲です。
花園直道君のダイナミックで美しい舞いが皆さんをきっと魅了することでしょう!
海外公演でもきっと受けること間違いなしの太鼓判です。
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1044288.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1044288.jpg)
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1053432.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1053432.jpg)
6月24日(日)にふるさと福井での5周年記念ディナーショーを開催します。
場所は「バードグリーンホテル」と言うホテルでJAZZを地元のジャズバンドの方々と演奏し歌う予定です。
もちろん、私の盛春シリーズも歌いますので思い切り楽しめること間違いなしです。
現在、ディナーショー参加ツアーメンバーを募集しております。
福井の食べ物は最高に美味しいし、季節的にもちょうど良い季節です。
東尋坊や九頭竜川、永平寺、越前海岸、等々沢山の楽しみがありますので是非応募してくださいね!
「九頭竜川」
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1092259.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1092259.jpg)
冬の朝倉遺跡(寒さを必死に我慢している顔)
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1015564.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1015564.jpg)
武家屋敷
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_10155018.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_10155018.jpg)
ディナショーの代金は10000円ポッキリです。 プラス交通費と宿泊費です。
人数の少ない場合は私の実家で無料宿泊も可能ですね。(笑)
温泉好きの方には有名な芦原温泉もありますよ!
今日は花園直道君の舞台の為の楽曲のレコーディングを行う予定です。
シルクロードをテーマにしたスケールの大きな曲です。
花園直道君のダイナミックで美しい舞いが皆さんをきっと魅了することでしょう!
海外公演でもきっと受けること間違いなしの太鼓判です。
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1044288.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1044288.jpg)
![福井でディナーショー開催です!_e0119092_1053432.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/92/e0119092_1053432.jpg)
by nanbunaoto | 2012-05-16 10:06 | Comments(0)