泊まって川越
5月の連休の初日、今日は「照井友の会」で10年来親しくさせていただいていた、㈱正栄機会製作所さんの川越工場の竣工式典にゲストとして出演させていただきました。
私のバンド「ザ・グルービーズ」のメンバーと共に朝の9時半に新工場に集合。
機材のセッティングを終え12時から式典が始まりました。
500坪もある新しい工場の正面にステージがセットされ私たちはこの上で演奏しました。
約50分間の盛春ステージは、参加された関係者の皆さんと共に盛り上がり、最後に「ええじゃないか ええもん屋」そしてアンコールで盛春の条件」を歌い終え燃え尽きました。
今日は連休の大渋滞を予想し、昨日のうちに川越のビジネスホテルに入り十分に余裕を持って出かけました。
帰りの道路も、さほど渋滞は無くスムーズに環八に入りました。
環八と言うと、ワインの森さんの家が世田谷区の砧にあり、「これは素通りできないぞ」と思いすぐに電話。
そして急きょ森さんの家へ急行、瀬戸ちゃんと共に森さんの家でセッションが始まりました。
美味しいワインを飲みながら、ジャズを演奏し楽しいひと時を過ごしました。
明日は、福井です。
福井でのディナーショーの成功の為に同級生の仲間と打ち合わせ会議です。
行きの新幹線の中ではゆっくりと眠りたいなー・・・・!
今はそんな気持ちです。
これから休みます。
おやすみなさい。
(29日午前零時42分・・・・・・)
私のバンド「ザ・グルービーズ」のメンバーと共に朝の9時半に新工場に集合。
機材のセッティングを終え12時から式典が始まりました。
500坪もある新しい工場の正面にステージがセットされ私たちはこの上で演奏しました。
約50分間の盛春ステージは、参加された関係者の皆さんと共に盛り上がり、最後に「ええじゃないか ええもん屋」そしてアンコールで盛春の条件」を歌い終え燃え尽きました。
今日は連休の大渋滞を予想し、昨日のうちに川越のビジネスホテルに入り十分に余裕を持って出かけました。
帰りの道路も、さほど渋滞は無くスムーズに環八に入りました。
環八と言うと、ワインの森さんの家が世田谷区の砧にあり、「これは素通りできないぞ」と思いすぐに電話。
そして急きょ森さんの家へ急行、瀬戸ちゃんと共に森さんの家でセッションが始まりました。
美味しいワインを飲みながら、ジャズを演奏し楽しいひと時を過ごしました。
明日は、福井です。
福井でのディナーショーの成功の為に同級生の仲間と打ち合わせ会議です。
行きの新幹線の中ではゆっくりと眠りたいなー・・・・!
今はそんな気持ちです。
これから休みます。
おやすみなさい。
(29日午前零時42分・・・・・・)
by nanbunaoto | 2012-04-29 00:43 | Comments(0)