今日放送されます!
お蔭様で、今のところ事件も無く、新聞のテレビ欄に「熟年世代へエールを送るミュージシャン」と出ていました。
18時10分からNHK総合テレビ1CH「首都圏ネットワーク」が始まり19時までの間のどこかで放送されます。
「盛春歌」を歌い「青い年だけが青年では無い!」「夢をもって生きているうちはずーっと青春だ!」とメッセージを
発し続ける姿が2日間の追いかけ取材で7分弱紹介されます。
是非、NHK宛に感想をお寄せいただければ嬉しいです。
「NHKのテレビ歌番組に出演を・・・・」とか、よろしくお願い致します。
また、昨日はシンガーソングライターの四ノ宮君のライブが有り聴きに行ってきました。
彼の友人のミュージシャンが多数出演し、盛り上がりました。

トップバッターは石橋光君。 ギターも上手く声も良い!

トシ君

マジキッシュの二人。

山口こうじ君は札幌から来ました。

さつきちゃんも札幌から。

「リブ」トリオ。横浜のミュージシャン。 とても面白くカッコいい彼らはきっといいぞー!

スパニッシュブルースを歌うグループで最年長。

このオジサンは一人でのりまくっていました。 笑いが一番多かった。
ちょっとやりすぎで引く場面も。


5時から始まり四ノ宮君がようやく4時間半後に出てきました。
彼はとても素晴らしいシンガーソングライターで将来きっと有名になるでしょう!


最後は出演者全員でフィナーレ!

5時間半に及ぶライブは、とても刺激的で素晴らしかったです。
若い人たちの音楽も最高ですね!
是非、自分の作曲活動に生かしていきたいと思います。
18時10分からNHK総合テレビ1CH「首都圏ネットワーク」が始まり19時までの間のどこかで放送されます。
「盛春歌」を歌い「青い年だけが青年では無い!」「夢をもって生きているうちはずーっと青春だ!」とメッセージを
発し続ける姿が2日間の追いかけ取材で7分弱紹介されます。
是非、NHK宛に感想をお寄せいただければ嬉しいです。
「NHKのテレビ歌番組に出演を・・・・」とか、よろしくお願い致します。
また、昨日はシンガーソングライターの四ノ宮君のライブが有り聴きに行ってきました。
彼の友人のミュージシャンが多数出演し、盛り上がりました。

トップバッターは石橋光君。 ギターも上手く声も良い!

トシ君

マジキッシュの二人。

山口こうじ君は札幌から来ました。

さつきちゃんも札幌から。

「リブ」トリオ。横浜のミュージシャン。 とても面白くカッコいい彼らはきっといいぞー!

スパニッシュブルースを歌うグループで最年長。

このオジサンは一人でのりまくっていました。 笑いが一番多かった。
ちょっとやりすぎで引く場面も。


5時から始まり四ノ宮君がようやく4時間半後に出てきました。
彼はとても素晴らしいシンガーソングライターで将来きっと有名になるでしょう!


最後は出演者全員でフィナーレ!

5時間半に及ぶライブは、とても刺激的で素晴らしかったです。
若い人たちの音楽も最高ですね!
是非、自分の作曲活動に生かしていきたいと思います。
by nanbunaoto | 2012-01-16 15:56 | Comments(3)

南部さん。
首都圏ネットワーク何気にみていて、びっくりし、そして、嬉しくなりました。
去年、おととし、その前の年と、3年間、YK会の、クリスマス会で、活動ホームふたまたがわに、
おいでいただいて、すばらしい歌と、演奏で、代官道したものです。
それで、南部さんのことを、忘れないでいたものですから、すごく、嬉しかったです。
{ええじゃないか。ええもんや」をYouTubeで、楽しんでいますが、今度シングルを買います。
これからも、ご活躍を、お祈りいたします。
首都圏ネットワーク何気にみていて、びっくりし、そして、嬉しくなりました。
去年、おととし、その前の年と、3年間、YK会の、クリスマス会で、活動ホームふたまたがわに、
おいでいただいて、すばらしい歌と、演奏で、代官道したものです。
それで、南部さんのことを、忘れないでいたものですから、すごく、嬉しかったです。
{ええじゃないか。ええもんや」をYouTubeで、楽しんでいますが、今度シングルを買います。
これからも、ご活躍を、お祈りいたします。
0

南部さんNHK見ましたよ、日頃の努力が実を結びましたね。
取材現場には居なかったのでどんな映像になるか楽しみにしてTVを見ていましたが、6時40分頃からの映像でしたね。
5年前の盛春歌デビューの続編のような内容に見えましたが、河野さんを始め応援団は感激したのではないでしょうか。
”九頭龍の流れ”や”えじゃないかええもん屋”が紹介されなかったのは番組テーマ上やむを得ませんが、ちょっと残念だったのでは。でも天下のNHKに紹介されたのですから、これを上手く利用してプロモーションに繋げるべきですね。
今年は改めて熟年の星として頑張ってください。
取材現場には居なかったのでどんな映像になるか楽しみにしてTVを見ていましたが、6時40分頃からの映像でしたね。
5年前の盛春歌デビューの続編のような内容に見えましたが、河野さんを始め応援団は感激したのではないでしょうか。
”九頭龍の流れ”や”えじゃないかええもん屋”が紹介されなかったのは番組テーマ上やむを得ませんが、ちょっと残念だったのでは。でも天下のNHKに紹介されたのですから、これを上手く利用してプロモーションに繋げるべきですね。
今年は改めて熟年の星として頑張ってください。
