今日は仕事初め!
2012年の仕事初めです!
身体が少しなまり気味ですが、気持ちはもう最高潮!!
長らくお待たせしました。 年末年始の活動写真をアップします。
12月29日、去年の最後のライブ「ファーラウト」でのリハーサル風景。
来ていただいたファンと握手。
狭い会場ならではの触れ合いライブです!
皆さん踊っています!
梅沢さんの作品の龍ののぼりが後ろに飾られて、雰囲気も盛り上がりました。
カメラに向かってインタビューに答えます。
ステージ側からも撮影します。
大木さんご夫婦は仲良くダンスを楽しみ!
30日には「ニュースタジアム」でカラオケ紅白歌合戦の審査委員長で参加。
「横浜の男」を歌う川島一成さん。
30日の夜は「クレッセ」さんでのスペシャルライブ。
「えぇじゃないか ええもん屋」で最高潮に盛り上がりました
大晦日は今年も恒例の金沢神社(寺前八幡宮)で寺前神輿の担ぎ納めと新年の担ぎ初めが行われ私も参加しました。
二代目 三波伸介さんと。
とても綺麗な万座神輿。
最後は境内に入り最高潮!
子供も神輿の上で頑張ります。
この方が木川会長です。 カッコいいー!
御神輿は皆んなの力を合わせ呼吸を合わせ担ぐ、チームワークですね。
1月2日は森さんの家で新年パーティーでした。
乾杯!
さあ!演奏開始!
身体が少しなまり気味ですが、気持ちはもう最高潮!!
長らくお待たせしました。 年末年始の活動写真をアップします。
12月29日、去年の最後のライブ「ファーラウト」でのリハーサル風景。
来ていただいたファンと握手。
狭い会場ならではの触れ合いライブです!
皆さん踊っています!
梅沢さんの作品の龍ののぼりが後ろに飾られて、雰囲気も盛り上がりました。
カメラに向かってインタビューに答えます。
ステージ側からも撮影します。
大木さんご夫婦は仲良くダンスを楽しみ!
30日には「ニュースタジアム」でカラオケ紅白歌合戦の審査委員長で参加。
「横浜の男」を歌う川島一成さん。
30日の夜は「クレッセ」さんでのスペシャルライブ。
「えぇじゃないか ええもん屋」で最高潮に盛り上がりました
大晦日は今年も恒例の金沢神社(寺前八幡宮)で寺前神輿の担ぎ納めと新年の担ぎ初めが行われ私も参加しました。
二代目 三波伸介さんと。
とても綺麗な万座神輿。
最後は境内に入り最高潮!
子供も神輿の上で頑張ります。
この方が木川会長です。 カッコいいー!
御神輿は皆んなの力を合わせ呼吸を合わせ担ぐ、チームワークですね。
1月2日は森さんの家で新年パーティーでした。
乾杯!
さあ!演奏開始!
by nanbunaoto | 2012-01-04 11:47 | Comments(0)