余韻に浸って・・・・
伝承ホールでのスナップ写真をご紹介します。
会場内です。

坂田三郎兵衛秀郷の役を演じ迫力の演技を披露してくれた大村波彦さん。彼はロック歌手ギターリストでもあり、NHKの大河ドラマにも出演していた人物です。

会場入口には多くの花が飾られていました。

「古の花」の作詞者 名取沙紀さんです。今回は劇中歌の「別れ」と「春の宴」を作詞していただきました。

名バイオリンニストの小泉さんも加わって3人ではいチーズ!

秀雅が倒れ竹島宏君演じる神岡上野介正純と横山小十郎が必死に励まし介護をしているシーン。バックには「別れ」の歌が流れています。

1部ではオーケストラピットに私と二胡を弾いた小泉さんが入り生演奏しました。


舞台のソデでは照明音響のスタッフの方々が待機し必死に働き支えてくれました。

高校の後輩でもある竹島宏君と彼のCDを持ちツーショット!

2部では私は「えぇじゃないか ええもん屋」と「九頭竜の流れ」を歌いました。




お立ち台に乗ってギターを弾く場面。



竹島君も一緒に踊りながら「夢舞」を歌いました。

(控え室で、必死に振付の練習をしていました)彼はとても努力家です。
全員でフィナーレの「魂七変化」を踊りました。

最後はガッツポーズを決めて終了。3日間の幕を閉じました。

今回は過去最高の感動を与えることが出来たと思います。
スタッフを含め全員が一丸となって頑張った成果ですね。
次回の公演に向けまたスタートとなりました。
花園直道はこれから益々躍進していきます! お楽しみに!
会場内です。

坂田三郎兵衛秀郷の役を演じ迫力の演技を披露してくれた大村波彦さん。彼はロック歌手ギターリストでもあり、NHKの大河ドラマにも出演していた人物です。

会場入口には多くの花が飾られていました。

「古の花」の作詞者 名取沙紀さんです。今回は劇中歌の「別れ」と「春の宴」を作詞していただきました。

名バイオリンニストの小泉さんも加わって3人ではいチーズ!

秀雅が倒れ竹島宏君演じる神岡上野介正純と横山小十郎が必死に励まし介護をしているシーン。バックには「別れ」の歌が流れています。

1部ではオーケストラピットに私と二胡を弾いた小泉さんが入り生演奏しました。


舞台のソデでは照明音響のスタッフの方々が待機し必死に働き支えてくれました。

高校の後輩でもある竹島宏君と彼のCDを持ちツーショット!

2部では私は「えぇじゃないか ええもん屋」と「九頭竜の流れ」を歌いました。




お立ち台に乗ってギターを弾く場面。



竹島君も一緒に踊りながら「夢舞」を歌いました。

(控え室で、必死に振付の練習をしていました)彼はとても努力家です。
全員でフィナーレの「魂七変化」を踊りました。

最後はガッツポーズを決めて終了。3日間の幕を閉じました。

今回は過去最高の感動を与えることが出来たと思います。
スタッフを含め全員が一丸となって頑張った成果ですね。
次回の公演に向けまたスタートとなりました。
花園直道はこれから益々躍進していきます! お楽しみに!
by nanbunaoto | 2011-10-12 09:56 | Comments(1)

南部さんお疲れ様でした!(*^_^*)
公演中の写真をありがとうございます!
ほんとうに素晴らしい公演でした。
それに宏くんのファンになって頂きありがとうございます\(^o^)/
そうなんです、宏くんは本当に性格良いんですよ~
素顔の直道くんもとっても素朴で素敵ですね!
これからもまだまだ盛春ですね!!(^^)!
公演中の写真をありがとうございます!
ほんとうに素晴らしい公演でした。
それに宏くんのファンになって頂きありがとうございます\(^o^)/
そうなんです、宏くんは本当に性格良いんですよ~
素顔の直道くんもとっても素朴で素敵ですね!
これからもまだまだ盛春ですね!!(^^)!
0