ジャムセッション
「ジャムセッション」とは、ジャズプレーヤーが集まり、それぞれの楽器でテーマ曲を基に、それぞれがアドリブ演奏を繰り広げることです。
これはとても楽しい音楽ゲームです。
敢えて「ゲーム」と言った訳は、ジャズのアドリブはプレーヤーの腕やセンスで大きく異なり、またテーマとなる楽曲のコード(和音)進行に合わせて即興演奏するので、とても頭を使いますし、瞬間的に相手の出す音に対し反応することも出来るので音の会話を楽しめます。
言葉の要らない会話なのです。
先月、ドイツに行きフランクさんと言うドイツの会社の社長さんと二人でジャズギターを楽しみました。
彼は大のジャズギターマニアで、以前にもイタリアでセッションをしたことがあります。
彼の豪邸に招かれ、言葉の要らない至福のひと時を楽しみました。
その時の写真です。


森恵子婦人がピアニカで参加。楽しいひと時です。


ご主人もギターが上手なんです!

リビングから見た大きな庭。

トランポリンも置いてあり、みんなで楽しんでいます。

フランクさんの所有のギターを弾かせていただきました。

これはとても楽しい音楽ゲームです。
敢えて「ゲーム」と言った訳は、ジャズのアドリブはプレーヤーの腕やセンスで大きく異なり、またテーマとなる楽曲のコード(和音)進行に合わせて即興演奏するので、とても頭を使いますし、瞬間的に相手の出す音に対し反応することも出来るので音の会話を楽しめます。
言葉の要らない会話なのです。
先月、ドイツに行きフランクさんと言うドイツの会社の社長さんと二人でジャズギターを楽しみました。
彼は大のジャズギターマニアで、以前にもイタリアでセッションをしたことがあります。
彼の豪邸に招かれ、言葉の要らない至福のひと時を楽しみました。
その時の写真です。


森恵子婦人がピアニカで参加。楽しいひと時です。


ご主人もギターが上手なんです!

リビングから見た大きな庭。

トランポリンも置いてあり、みんなで楽しんでいます。

フランクさんの所有のギターを弾かせていただきました。

by nanbunaoto | 2011-06-06 16:26 | Comments(0)