チャリティーコンサート
6月2日の福井でのコンサートは「東北関東大震 被災者支援コンサート」としたいと思います。
チャリティーと銘打った偽コンサートが多い中、私達で出来る本当の意味のチャリティーコンサートにしたいと思います。
こちらの方でもチャリティーコンサートやミニライブを行いたいと思います。
どうか皆さんご協力お願い致します。
今回の大地震で、今まで平和ボケしていた日本人が、本来の「大和魂」に目覚め、再び立ち直る機会を与えられたものと受け止め、国民全体が一致団結し乗り越えて行きましょう!
昨日開催された一乗院博さんの「日本歌謡育栄会」が主催する、「新春プロ・アマ歌謡ディナーショー」にゲスト出演しました。
編曲家の池多孝春先生のご挨拶がありました。
とても良い内容のお話をされました。
また、控え室では、いろいろと気さくにお話しをしてくれました。
素晴らしい人格者です。


200人以上の方々が参加されました。

出番前の私です。

もちろん「えぇじゃないか ええもん屋」を歌いお客さんと一緒に盛り上がりました。




横浜ではガソリンスタンドも閉店しているところが多く、ガソリンを入れるのにも大変な渋滞です。
食料品も店頭には無くなっているところが多いです。
電力不足のため、停電やJR電車もストップしています。
安全に気をつけ、行動したいものです。
チャリティーと銘打った偽コンサートが多い中、私達で出来る本当の意味のチャリティーコンサートにしたいと思います。
こちらの方でもチャリティーコンサートやミニライブを行いたいと思います。
どうか皆さんご協力お願い致します。
今回の大地震で、今まで平和ボケしていた日本人が、本来の「大和魂」に目覚め、再び立ち直る機会を与えられたものと受け止め、国民全体が一致団結し乗り越えて行きましょう!
昨日開催された一乗院博さんの「日本歌謡育栄会」が主催する、「新春プロ・アマ歌謡ディナーショー」にゲスト出演しました。
編曲家の池多孝春先生のご挨拶がありました。
とても良い内容のお話をされました。
また、控え室では、いろいろと気さくにお話しをしてくれました。
素晴らしい人格者です。


200人以上の方々が参加されました。

出番前の私です。

もちろん「えぇじゃないか ええもん屋」を歌いお客さんと一緒に盛り上がりました。




横浜ではガソリンスタンドも閉店しているところが多く、ガソリンを入れるのにも大変な渋滞です。
食料品も店頭には無くなっているところが多いです。
電力不足のため、停電やJR電車もストップしています。
安全に気をつけ、行動したいものです。
by nanbunaoto | 2011-03-14 12:46 | Comments(2)

嬉しく思います。昭和23年に福井では大地震があり、それを乗り越えてきたことから福井市はフェニックスを象徴にしています。
福井でのチャリティーコンサートお手伝いさせて下さいね☆
福井地震がきっかけで、この世に誕生し福井地震の震源地に近くだに住んでいる私です。不思議な縁や使命感を感じます
今、自分できること、節電は勿論ですが、なるべく早く自分の仕事を片付け、何時でも変化に対応できるように心がけています
東京方面への旅行は控えるように掲示されています
そちらはガソリンや品物がなくなり大変ですね
健康にご留意ください
福井でのチャリティーコンサートお手伝いさせて下さいね☆
福井地震がきっかけで、この世に誕生し福井地震の震源地に近くだに住んでいる私です。不思議な縁や使命感を感じます
今、自分できること、節電は勿論ですが、なるべく早く自分の仕事を片付け、何時でも変化に対応できるように心がけています
東京方面への旅行は控えるように掲示されています
そちらはガソリンや品物がなくなり大変ですね
健康にご留意ください
0
