ザ・ベンチャーズ のレコード盤 を収集しました
最近、昔の懐かしい「ザ・ベンチャーズ」のレコード盤をネットオークションで買い集めましたので、ご覧下さい。
いづれも、当時は新曲が出るたびに、胸ときめかせて、レコード店に買いに行ったものです。
これは、エレキの若大将、加山雄三さんとベンチャーズがテレビで共演した時のものをジャケットにしたLP盤です。

ベンチャーズ作曲の「二人の銀座」はヒットしました。

名曲「キャラバン」は、当時、難曲としてみんながチャレンジしましたが、弾ける人はほとんどいませんでした。

映画のテーマソングもベンチャーズアレンジでカッコ良くなりました。

4曲入りです。


ブルーコメッツの「ブルーシャトー」もベンチャーズが弾くとカッコよくなります。

「十番街の殺人」は名曲ですね!

ベンチャーズといえば「ダイアモンドヘッド」ですね。

宇宙もの も流行りました。

このほとんどの曲は私は現在は弾けますが、当時の彼らの才能とテクニックは本当に驚きです。
今聴いても素晴らしいです。
本物は何十年経っても決して色褪せないですね。
私の曲もそうなりたいです。
いづれも、当時は新曲が出るたびに、胸ときめかせて、レコード店に買いに行ったものです。
これは、エレキの若大将、加山雄三さんとベンチャーズがテレビで共演した時のものをジャケットにしたLP盤です。

ベンチャーズ作曲の「二人の銀座」はヒットしました。

名曲「キャラバン」は、当時、難曲としてみんながチャレンジしましたが、弾ける人はほとんどいませんでした。

映画のテーマソングもベンチャーズアレンジでカッコ良くなりました。

4曲入りです。


ブルーコメッツの「ブルーシャトー」もベンチャーズが弾くとカッコよくなります。

「十番街の殺人」は名曲ですね!

ベンチャーズといえば「ダイアモンドヘッド」ですね。

宇宙もの も流行りました。

このほとんどの曲は私は現在は弾けますが、当時の彼らの才能とテクニックは本当に驚きです。
今聴いても素晴らしいです。
本物は何十年経っても決して色褪せないですね。
私の曲もそうなりたいです。
by nanbunaoto | 2010-07-29 09:30 | Comments(0)