先週のフォト
先週は音楽活動がとても忙しく、体がヘトヘトになりました!
週末の写真をご覧下さい。
4月15日(木)
千葉県成田市の「大栄カントリークラブ」でライオンズクラブのチャリティーゴルフコンペがありゲストで出演。
これはプレスリーの歌を歌っているところです。
16日(金)所沢市民文化センターMUSE の隣りに航空博物館があり、飛行機好きの私はリハの後見学に。
しかし、この日は寒くて寒くて「ブルブル!」
中に入ると大好きな飛行機が!しかも本物!
まるで少年のように
これはラジコンではない、実機。 意外と小さい
コックピットはこんな状況です。 下が見えてなんだか恐い感じです。
セスナはさすがスマート!
これはジェット練習機です。
オーナーになった気分でポーズ!
夢が広がります。
操縦シュミレートに座り、もう夢中!
たくさんの飛行機が編隊飛行をしているよう。
こんな小さなヘリコプターも人を乗せて飛ぶんですね! 恐い!
これくらいだったら、僕も買えるかも。
昔の日本のベニヤ板の飛行機
コンサートが始まりました!
今回はフルメンバーでエキサイティングなライブを行いました。
バラードを歌っています。
ベンチャーズナンバーを演奏し
ノリノリで!レッツゴー!!
コンサートが無事終ってサイン会です。
おばあちゃん(?)にも誉められて
4月17日(土) 大和市の「カラオケスタジオ ニセン」さんで。
ここはダンススタジオでもあります。
「花道」さんへ行って、アポ取りで歌い。
「北沢タウンホール」で山崎中学校の同窓会に呼ばれ青春時代の歌を皆さんと歌いました。
真剣な眼差しで聴いてくれました。
正に「盛春ライブ」
先生と生徒のダンスタイム
CD販売をしてお開きでした。
週末の写真をご覧下さい。
4月15日(木)
千葉県成田市の「大栄カントリークラブ」でライオンズクラブのチャリティーゴルフコンペがありゲストで出演。
これはプレスリーの歌を歌っているところです。
16日(金)所沢市民文化センターMUSE の隣りに航空博物館があり、飛行機好きの私はリハの後見学に。
しかし、この日は寒くて寒くて「ブルブル!」
中に入ると大好きな飛行機が!しかも本物!
まるで少年のように
これはラジコンではない、実機。 意外と小さい
コックピットはこんな状況です。 下が見えてなんだか恐い感じです。
セスナはさすがスマート!
これはジェット練習機です。
オーナーになった気分でポーズ!
夢が広がります。
操縦シュミレートに座り、もう夢中!
たくさんの飛行機が編隊飛行をしているよう。
こんな小さなヘリコプターも人を乗せて飛ぶんですね! 恐い!
これくらいだったら、僕も買えるかも。
昔の日本のベニヤ板の飛行機
コンサートが始まりました!
今回はフルメンバーでエキサイティングなライブを行いました。
バラードを歌っています。
ベンチャーズナンバーを演奏し
ノリノリで!レッツゴー!!
コンサートが無事終ってサイン会です。
おばあちゃん(?)にも誉められて
4月17日(土) 大和市の「カラオケスタジオ ニセン」さんで。
ここはダンススタジオでもあります。
「花道」さんへ行って、アポ取りで歌い。
「北沢タウンホール」で山崎中学校の同窓会に呼ばれ青春時代の歌を皆さんと歌いました。
真剣な眼差しで聴いてくれました。
正に「盛春ライブ」
先生と生徒のダンスタイム
CD販売をしてお開きでした。
by nanbunaoto | 2010-04-19 20:13 | Comments(0)