人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雷だー!

今日は朝から雷がゴロゴロと音を立てて暗い空に響いています。

千葉では大雨雷雨注意報が出ていますね。

昨日は3時半頃に事務所へ行きチケットの送付や諸々の仕事を片付けたあと、また例の菊名のジャムセッションの店に行きました。

昨日はギターリストが多く私も含め6人位が来ていました。

やはり手軽に親しめるギター人口が多いからなのですね。

皆さんそこそこに上手い方々でセッションを楽しみました。

私もこの店には慣れてきたので、皆さんと和気藹々と楽しみました。

歌を歌うと皆なビックリして大喝采!

スキャットで盛り上げると、やんややんやの大騒ぎでした。

10時過ぎまでいて家に帰りましたが家でもまたビールを飲みながらギターの練習。

いくら弾いても飽きないんですねー(笑)

明日は花園直道君のバースデーパーティーです。

去年はクルージングでしたが、今年は室内で開催です。

楽しみですねー!

毎年、歳をおうごとに努力と共に成長していく直道君の姿がとても嬉しいです。



    * 「九頭竜の流れ」カラオケワンポイントレッスン*

今日は昨日の続きをやってみたいと思います。

最初の8小節が終わり、同じメロディーを繰り返すところです。

「人激しく動けば 壁さえ破り 歴史を作る 人生川の如しー」

この歌詞ですが、メロディは同じなので、ブレスのタイミングは最初と同じです。

ただ、「人生ー川の如しー」というところは、人生の思いを伝える為に、感慨深く歌うと良い感じに伝わります。

思いを言葉に込めてくださいね。

そして、今度はサビの部分です。

曲には必ず盛り上がる部分がありますが、一般的にはこの部分を「サビ」と言い、ワサビのようにピリリと辛い引き締まる部分を意味しています。

「竜がー舞う時ー人もー踊るー・・・・」 ときますね。

ここでは、もちろん思い切りお腹に息を吸い込んで、重心を下腹に置き、「りゅう・・・」の言葉を出すタイミングをしっかりとリズムに合わせて出します。

決して焦らずに冷静沈着にこの一番美味しい部分を歌い上げてくださいね!

ゆっくりと一つ一つの言葉を噛み締めながら歌うことです。

お腹の息を腹筋を使って言葉に乗せて吐き出してください。

そして最後の部分は  「祭り懐かし東尋坊 九頭竜川母なりしー」  です。

楽しいお祭りですから、当然リズムに乗って少し弾むような感じで歌います。

「母なりしー♪」は私は今は亡き優しい母のことを思いながら感謝の心をこめて歌っています。


以上で「九頭竜の流れ」の一番の歌い方の、私テクニックをお伝えしました。

皆さんも、これを参考にしていただき、ご自分の個性を生かしてオリジナルな「九頭竜の流れ」を歌ってくださいね!
ただし、音程やリズムは絶対に外さないように。

雷だー!_e0119092_113226.jpg

by nanbunaoto | 2012-08-18 10:58 | Comments(0)